採用情報
NCDK RECRUTING


K.S [多治見工場]
製造
2023年キャリア採用
仕事内容
焼成されたセラミックプレートをきれいに削り、穴を開けたり、ねじを入れたりする加工を行っています。入社後1年が経過した頃にリーダーに就任し、班全体の進捗状況の確認なども担当しています。
入社の動機
前職は金属加工の機械オペレーターとして働いていました。仕事内容にやりがいを感じていましたが、子どもが生まれ、時間的・金銭的な余裕が欲しくなったことから転職を決意しました。加工機械の操作知識を生かせる職場であることも、入社の理由の一つです。

工程のマニュアル化が
安定した生産を実現しています
生産計画に沿って加工機械を操作し、セラミックプレートの加工を行っています。しっかりとした作業工程のマニュアルが用意されていたことと、前職でも加工機械を扱っていたことがあり、機械操作の習得はスムーズでした。そのおかげで、すぐに業務内容に慣れることができました。
マニュアルには操作手順だけでなく、ミスが発生しやすいポイントや注意点も細かく記載されているため、作業のばらつきを抑え、常に安定した品質を維持することができます。機械操作が苦手な人でも、整理されたマニュアルがあるので困ることはないと思います。これにより、クオリティを担保しながら仕事を進めることができます。
また、私はリーダーとして、7人ほどの班メンバーの進捗状況を確認しています。まだまだ自分の仕事に集中してしまうことも多いですが、チームのメンバーをサポートし、より良いチームを作っていきたいと考えています。
高価な製品だからこそ
品質第一に、ミスが起こらないように業務を遂行
私たちが生産している製品は高価なものであるため、不良を出さないことが最優先であり、慎重に作業を進めることが求められます。別の部署で立てられた生産計画を確認し、計画に無理があると感じた場合は、作業量の調整や予定の変更交渉を行っています。また、何らかのトラブルで作業が思うように進まない場合や、イレギュラーが発生した際には、自分たちの判断で作業をストップさせることもあります。
特に繁忙期には生産数が増えるため、作業員が焦って不良を出してしまう可能性があります。そのため、毎日の朝礼で「焦って作業をしないように、ミスをしないように」と全員で確認を行っています。

課題解決を提案し続け、
リーダーとして現場改善に挑み続ける
入社1年目でリーダーの打診を受けた際、「まだできることが少ないのに、リーダーになれるだろうか?」と不安に感じていました。しかし、上司にその理由を尋ねたところ、全体の効率化や業務の改善提案を積極的に行っていた点が評価されたと知り、それをきっかけにリーダーとして現場全体の改善に取り組んでいこうと決意しました。
私が目指すリーダー像は、「メンバーが困る前に先回りして声をかけるリーダー」です。普段から積極的に声をかけ、コミュニケーションを密に取ることで、トラブルを未然に防ぎ、業務クオリティの向上を目指しています。
SCHEDULE
ある一日のスケジュール


快適な職場環境と
良好な人間関係
製造業に対して「夏は暑くて、冬は寒い」というイメージを持つ方もいるかもしれませんが、多治見工場では製品特性に合わせた温度管理が行われており、1年を通して快適な環境で仕事ができます。作業は基本的にメンバー同士で進捗状況を共有しながら進めていくため、機械に向かって黙々と作業するのではなく、活発にコミュニケーションを取りながら仕事をしています。そのため、良い雰囲気の中で仕事ができ、年齢層がバラバラでも仲が良く、一緒にご飯を食べに行くこともあります。
また、安くて美味しい食堂があることは非常に高ポイントです。夜勤であっても温かい食事を提供してもらえるので、とても助かっています。
OFF TIME
私のオフタイム
休日は子どもと一緒に過ごすことが多く、お出かけしたり家でゆっくりしたりとさまざまです。子どもが電車好きなので、最近ではリニア・鉄道館へ出かけました。会社で用意されている福利厚生倶楽部のおかげで、子どもは無料で入館することができました。子どもは何度も電車を見て回っていて、とても気に入ったようで「また電車のあるところへ行こう」と誘われます。ほかにも家の近くにある線路へ、電車を見に行くこともあります。


MESSAGE
これから入社する方へ
経験者も未経験者も
活躍できる職場です製造業経験の有無にかかわらず
NGKセラミックデバイスには未経験の方でも安心してスタートできる環境が整っています。マニュアルや研修制度が充実しており、基礎からしっかり学べるため、製造業未経験の方も大丈夫です。製造業の経験がある方は、積極的に意見を言うことで、自分の知見を生かすことができます。また、小さな傷が品質を左右するため、細かい部分に気を配れる方も向いている仕事です。

ENTRY
募集職種一覧・エントリー